「旭化成におけるデジタル共創戦略」
旭化成株式会社 取締役 副社長執行役員 研究開発・DX統括
久世 和資さん

第47回BBJ経営サロン開催のご案内をいたします。

今回のサロンが最終回となりますが、旭化成株式会社 取締役 副社長執行役員 久世和資(くぜ かずし)さんを講師としてお迎えし、旭化成におけるデジタル共創戦略についてご講演いただきます。

久世さんは、1987年に筑波大学大学院工学研究科を修了し、工学博士を取得。同年に日本IBMへ入社し、東京基礎研究所にてプログラミング言語やソフトウェアエンジニアリングの研究をリードされました。その後、IBMにて多くの要職を歴任され、2020年に旭化成へ入社、現在は取締役 副社長執行役員として研究開発やDXの推進を統括されています。

今回のご講演では、「旭化成におけるデジタル共創戦略」と題し、同社が進めるDX戦略の全容を解説いただきます。旭化成はデジタル技術の導入から展開、創造を経て、現在では「デジタルノーマル期」に突入しており、全社員がデジタルを当たり前に活用する企業体制を目指しています。これにより、ビジネス変革の推進、デジタル基盤の強化、そして変革をリードする人材の育成が進められています。

「デジタルノーマル期」を迎えた企業としての進化に関する貴重な知見を共有いただける機会ですので、ぜひご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

BBJ会長 下野雅承
BBJ運営委員長 藤本司郎

■□■ 第47回BBJ経営サロン ■□■
■日時:2024年11月22日(金)
18:30 – 18:35 :オープニング
18:35 – 19:35 :講演会
19:35 – 21:00 :懇親会

■講演会:『旭化成におけるデジタル共創戦略』
講師:久世和資さん(旭化成株式会社 取締役 副社長執行役員 研究開発・DX統括)
講演内容:旭化成のDXは、「デジタル導入期」、「デジタル展開期」、「デジタル創造期」を経て、「デジタルノーマル期」に入っています。
「デジタルノーマル期」では、データやデジタルの活用が、全社員にとって当たり前となる企業を目指しており、アジャイル経営にもつながるものです。
本講演では、旭化成のデジタル共創戦略の具体的な内容をご紹介します。
• 旭化成のDX戦略
• ビジネス変革の推進
• デジタル基盤の強化
• 変革をリードする人材育成

■開催場所
・講演会:IBM 虎ノ門オフィス 虎ノ門ヒルズステーションタワー31F
・懇親会:Lucy’s CAFE & DINING 虎ノ門ヒルズステーションタワー17F
※講演に関してはインターネットによるLive中継(WebExを使用)も予定しております。

【参加費】
・無料 ※BBJ会員・非会員ともに無料
※懇親会にご参加の場合、懇親会参加費5,000円(予定)が別途必要です。現地徴収させて頂きます。

【参加申込】

    必須参加方法

    必須懇親会

    ※懇親会参加費5,000円(予定)は、当日徴収させて頂きます。

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須メールアドレスの掲載


    ※参加者のみに配布するリストに掲載します。

    任意会社名

    任意組織・役職

    任意講師への質問

    スパムメール防止のため、チェックを入れてから送信してください。

    WebEx Meetingsへの参加方法
    WebExはだれでも無料で使用できる、Webビデオ会議システムです。
    Windows、Mac、Android、iOSで使用できます。

    【参加手順】

    1. メールアドレス宛に送付された招待URLをクリック。※開催日前日に配信いたします。
    2. アプリをインストールするか、インストールせずにブラウザ版にて参加するかを選びます。遷移画面下部の【ブラウザから参加】もしくは【今すぐダウンロード】のいずれかをクリック。※今すぐダウンロードの後にインストール
    3. 氏名(表示名※任意)、メールアドレスを入力し【次へ】をクリック。
    4. 【ミーティングに参加する】をクリックで参加となります。

    更に詳しく操作方法を知りたい方は公式マニュアルをご確認下さい。

    ■ 出席希望の方は、下記アドレスまでお申し込みください。
    BBJ経営サロン担当 青山 周平 日下 恵美子